浮気

嫁に浮気されたら離婚するべき?許すべき?

〜本日のお悩み〜
・嫁に浮気されたらなにをしたらいい?
・なぜ嫁は浮気をしたのか?
・離婚するべき?許すべき?

これらの悩みを解決していきます。

今もマッチングアプリで気軽な出会いを楽しんでいる、30代会社員の僕がお伝えしています。

「嫁に浮気されたときにすること」を理解すれば、嫁の浮気にどうしたらよいかとは悩まず、冷静に自分がやるべきことが見つかりますよ。

 

嫁に浮気されたときにすること

嫁に浮気されたなと思ったら、証拠の確認と浮気相手を確認しましょう。

 

証拠の確認

浮気の証拠を見つけて、手元に保存できるようにしましょう。

極端な話、離婚するのにはもちろん必要ですし、仲直りしたい場合も、証拠を掴んでいれば「浮気しているかどうか」の悩みはなくなるので、仲直りにもっていきやすいからです。

離婚するなら、浮気相手と嫁の「不貞行為」つまり、体の関係があるとわかる、ホテルから出てくる場面の写真、LINEの履歴などが必要です。

離婚しないまでも、せめて相手に反省してもらいたい場合は、LINE履歴や目撃情報(逆に、教えられた場所にいない情報も)などで十分ですよ。

 

浮気相手の確認

浮気相手は誰なのか、必ず確認しましょう。

嫁に対してどうしても問い詰められる自信がない場合、浮気相手に攻撃の矛先を向ければ良いからです。

嫁の浮気相手はあなたの弱みを持っていません。

なので、あなたに対して口止めをする術がないので、浮気相手の方にアプローチすることで、穏便に嫁を諦めてもらえる可能性も高くなります。

 

嫁に浮気されたときのNG行動

キレる、話を聞かずに決めつけて話すのはNGです。

仲直りができなくなるのはもちろん、逆に恫喝やDVで訴えられる可能性さえあるからです。

100%正論でどれだけ正しいことを言っていたとしても、そこは人間の世界、怒りをぶつけられれば嫁も黙ってはいないでしょう。

浮気だけを解決して次に進むつもりが、少し怒りをぶつけてしまったばっかりに、嫁から予期せぬ告白や過去の関係ない不満など、あらたなケンカの火種になりかねないですよ。

浮気で100%相手が悪くても、無用な喧嘩を勃発させないためにも、相手の話を聞く時間は作ってあげるのがよいですね。

 

嫁が浮気をしてしまった理由

一応女性が浮気をする理由をご紹介しますが、嫁の口から聞くのは気持ち良いことではないので、「なぜ浮気したのか」と嫁に聞くことはしないことをおすすめします。

①魔が刺す
②浮気相手が魅力的
③あなたに魅力がない

浮気は①②③の理由どれか一つがあてはまるというよりは、①②③が順番にくる感じで、浮気に発展するころには①②③すべてが当てはまっているというのが現実です。

それを一つ一つ嫁から聞くのはなかなか辛いものがあると思いますよ。

 

今こそ、「すべき」ことよりも「したい」ことを優先しよう

嫁に浮気をされたら、離婚すべきか、許すべきか悩みますよね。

結論、自分の「したい」を優先するべきですよ。

その結果に向かって「何をすべきか」を考えた方が、自分的にも楽になるはずです。

ゴールが「◯◯すべき」になってしまうと、「自分がしたいことは違うのに」と心の中では思っているので、モチベーションが沸かない、モヤモヤ悩みが止まらないといった症状におちいってしまうからです。

嫁の浮気というのは、自分がこれから何をしていきたいか・どうしていきたいかを、今一度考える良いチャンスかもしれませんよ。

 

 

浮気・不倫したい人にマッチングアプリのPairs (ペアーズ)がおすすめ

 

-浮気

Copyright© マッチングアプリで気軽な出会いを楽しむ30代前半の会社員。 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.