おすすめ記事 不倫

嫁が心底むかつくんです、マジです、どうしたらいいでしょうか。

AnnaKovalchuk / Pixabay

嫁がムカつく時はみんなどうしているのでしょうか。

「嫁と結婚して10年、いい加減我慢の現界です。ムカつくどころではありません。」

「とにかく嫁は自己中。不平不満たらたら。自分の事は棚に上げてぶちキレています。」

家事も苦手で、私から見ればまともな事は何一つ出来てない。
そのくせ自分はいつも正しいと思ってる。

 

子供に片付けをしろ!と朝から晩までうるさく言っているのですが、自分自身が全く片付けが出来ない。
子供にはたいそうえらそうなことを言いますが、私から見れば、自分は?って感じです。

 

正直そんなこと言う勇気はありませんので、私が代わりに片付けをすると、嫁は凄い剣幕で怒ります。
「それは私がしようと思っていた」「私がすることにすぐけちを付ける!」と超不機嫌になります。

そして、その不機嫌が延々と続くのです。
私が言葉を発する毎に嫌味ったらしい言葉で返してくるんですよ。

 

もはや嫁が嫌いと言っても過言ではありません。

料理も、ぶっちゃけ、あまりうまくないです。
弁当に噛み切れない生煮えのシイタケが入っていたときでさえ、無理に飲み込んでやりましたよ。

11年もすれば、少しずつ上手くはなってきますし、なるべく褒めるようにはしてきました。
それでも、まずい物が出てきます。(もうどうにでもなれ 笑)

塩こしょう、醤油で味を足そうとすると、
「まずいって言いたいわけ?」と不機嫌になります。
(「まずいんだよ、どんだけ耐えたと思ってんだよ」とは言えない、、、。)

 

そのくせ、「私はしっかりと家事やっているのに、何も手伝ってくれない」などと
不機嫌のとき、いや、普段でもしょっちゅう言われてます。

 

私はやっている、けれど、あなたはやっていない

 

私も一緒にしたい想いはありますので、助けになればと、
家事や、料理などに手を出した途端、
邪魔だからあっちいって、とか。

「私がやりますから」と言われる始末。

 

嫁がムカつくので離婚してやろうかとも思います。

堪忍袋の緒が切れそうです。
褒めるのも疲れました。

 

嫁は小さいときから親に厳しくしつけられたと聞いてますので、認められたかったのでしょう。
だから、私の言葉は、親からしかられているときと同じように聞こえるのかもしれません。
しかし、私は嫁の自己満足につきあうのももう現界です。離婚してやろうかと思っています。

 

以前、全てではありませんが、思っていることをいったことがありますが、
一ヶ月くらい口をきかれませんでした。

 

子供のことを考えると、正直離婚は難しいのかもしれませんが、
嫁の「自分のしていること=正しい=私はちゃんとやっている」
という態度に我慢なりません。

これ以上、嫁のご機嫌取りをし続けるのはしんどいです。
しかし、すべての事を感情のままに言えば、全てが終わるような気がしています。

どうしたらいいのでしょうか。

 

怒りの原因は嫁でもあなたでもなく、実は知識が足りないだけだったりする

彼はこの話をした翌月から、嫁を許し今も仲良く結婚生活を送っていると言ったら
信じられるでしょうか。

怒りの原因が嫁にも自分にもあるわけではない、
彼は、そのことを知りました。
新しいを知識を得たことで変化し、嫁が今までよりも可愛く見えるようになり、
「愛すべき嫁」と思えるまでになったとのことです

 

彼の足りなかった知識とは何か、

”自分は嫁よりも若く、料理が上手く、家事もできる、
そんな女性から好かれているんだ”

という知識

 

これが知識?と思うかもしれませんが、
”女性が自分に好意を持ってくれている”のを知っていることは、
自信と心の余裕を与えてくれる知識なんです。

 

彼は”嫁と生きるか、それ以外か”という狭い世界で生きていたのですが、
他の気の合う女性と出会うことで、
嫁と喧嘩することもせず、悩まされる日々を過ごすこともなく、
新たな世界を生きることができています。

 

女性との出会いは決して体関係だけを求めるだけにあらず。
彼のように、自信と心の余裕を手に入れて、
新たな世界を生きるためのステップとなることもあるんです。
ぜひ、この機会に新たな形の出会いを経験してみるのもいいのではないでしょうか。

【2020年版】会えるマッチングアプリ10選。

もう我慢できない、タダでバレずに女の子との出会いを増やしたい

 

-おすすめ記事, 不倫

Copyright© マッチングアプリで気軽な出会いを楽しむ30代前半の会社員。 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.