付き合っている、または結婚している相手に違和感や不信感を感じると、
誰でも不安になりますよね?
もしかしたら、他所で浮気しているのかも・・・。
でも、あなたの感じた違和感や不信感が、浮気によるものなのかどうか、イマイチ確証が持てないものです。
そこで、浮気している男性にありがちな兆候トップ3をご紹介!
これさえ知っておけば、パートナーの浮気にいち早く気づくことが出来るかもしれません。
浮気の兆候① スマホの管理が厳重になった
浮気していると、何らかの理由で必ず相手と連絡を取ることになります。特に、あまりドライな関係ではなく日常会話もするような仲の相手だと、いつ着信が来るかわかりません。
その際、基本的にはスマホのSNSアプリでやり取りをするはずです。多くのアプリはポップアップ通知がありますから、浮気しているとスマホの画面を見られること自体がリスクになります。
急に覗き見防止フィルムや手帳型カバーを使い始めたり、家の中でもスマホを肌身離さず持つようになったら、浮気を疑うべきでしょう。
浮気の兆候② 見た目に気を使うようになった
浮気している男性にとって、浮気相手は新しい恋人のようなもの。
できるだけよく思われようとしますし、よく見せようとします。
いつもはくたびれた格好の彼氏や旦那が、急に見た目に気を使うようになったら要注意です。
特に休日なのに髪をセットしたり、ちょっといい服を着て出かけたり、かばんや小物をそろえ始めたり。
服装や身だしなみ、持ち物に変化がないか、注意してみましょう。ジムや筋トレなど自分磨きを始めるのも兆候の一つです。
浮気の兆候③ 急に優しくなった
ほとんどの場合、男性は「浮気は悪いこと」と分かっていながら浮気しています。そのため、浮気している男性には常に罪悪感が付きまといます。
その反動からか、浮気している男性は妻や彼女に対し、妙に優しくなる傾向があります。
ただ、あくまでもご機嫌取りのための優しさなので、特に記念日でもないのにプレゼントを買ってきたとか、ちょっといいお土産を買ってきたとか、そういった露骨な表現として現れる場合が多いといえます。
最近、やけに相手が優しいな、と感じたら、他の兆候と合わせてよく確認してみましょう。
男性が見せる浮気の兆候をまとめると、
①スマホの管理が厳重になった
②見た目に気を使うようになった
③急に優しくなった
の3点になります。こういった様子が見られたら、一つの可能性として、浮気を疑ってみてもいいかもしれません。