最近、夫の様子がなんだか怪しい・・・・。
そんな風に感じたこと、ありませんか?
「女のカンは鋭い」といいますが、まさにその通り。
あなたの感じた違和感は、確かに旦那さんの雰囲気の違いを感じ取ったものでしょう。
もしかしたら、それは浮気のサインかもしれません。
今回は、実際に浮気経験のある男性の目から、浮気のサインがどんなものかご紹介します。
浮気のサイン① スマホ・パソコン関係
浮気していたら、何らかの方法で浮気相手と連絡を取っているはずです。
たいてい、スマホかパソコンを使っています。
私の場合も両方使っていました。
たとえば、いつもよりパソコンやスマホを使っている時間が長い、いつもは使わないタイミングでパソコンやスマホを見ている、などの様子があれば、もしかしたら浮気相手とやり取りしているのかもしれません。
また、これまではスマホにロックをかけていなかったのに急にロックをかけた、スマホやパソコンのパスワードが変わった、ということがあれば、これも何か見られては困ることをしている可能性が高いといえます。
浮気のサイン② スケジュール関係
私の場合、シフト勤務で平日休みが多く、妻とは休みが合わないことも多かったのですが、それでもスケジュールを疑われたことがありました。
いつも、休みの日に何をしていたのか話すのに話さなくなったり、内容に不自然な点があれば、あまり知られたくない場所に行っていた可能性があります。
行き先など、ちょっと細かく聞こうとすると急に不機嫌になったり、あわてたりする場合も同様です。
浮気のサイン③ あなたへの態度
夫が急に優しくなったり、仕事の日の帰りが早くなったり、ちょっとしたお土産を買ってきてくれたり。
単に仲がいいのならそれでいいのですが、これこそが浮気のサイン、ということもあります。
妻や家庭に不満があって浮気するのだから、家庭では不機嫌なのでは・・・と考えられがちですが、意外とそうでもありません。
浮気している、ということへの後ろめたさで態度が優しくなることもあります。また、他の女性と接したことで妻の良さを再認識して優しくなった、というケースもあります。
私にもこのケースが当てはまっていました。
良い方向にしろ悪い方向にしろ、夫の態度に急な変化が見られたら要注意です。
まとめると、
スマホやパソコンの使い方に違和感がある場合
スケジュールに不透明な部分がある場合
急に自分への態度が変わった場合
これらに当てはまる場合、浮気を疑ってみたほうがいいでしょう。