男性にとって不倫や浮気はよくあること、などと一般的に言われますが、
女性の不倫や浮気は果たしてどうなのでしょうか。
男性は嘘をつくことが苦手で、
仮に嘘をついたとしても女性の洞察力に負けて見破られてしまいがち。
しかしその反面、女性の嘘は巧妙でバレにくいと言われています。
一時期、不倫をテーマにしたドラマが流行しましたが、
「うちの妻に限ってはそんなことはない」
「浮気や不倫なんてしてるはずがない」なんてたかをくくっていると・・・
そんな私は既婚者ですが夫以外に彼氏がいて、実際に婚外恋愛を楽しんでいるところです。
初めは後ろめたい気持ちや紆余曲折ありましたが、今はとても充実していますよ。
今回は女性の浮気の兆候について、私の実体験も交えて探っていきたいと思います。
こんな行動や変化が見られるようになったら、ひょっとして要注意かも。
目次
【女性の浮気の兆候チェックポイント その①】 綺麗になった
恋をすると女性は美しくなると言いますね。
女性はいくつになっても「女」であることを捨てたくないと思っているはず。
ポイントは、今までちゃんとメイクをしていなかったのに、
急にしっかりメイクをするようになった、またはメイクの手法が変わった。
髪型についても、無頓着だったのに綺麗にカット・カラーをしている、
ヘアセットやヘアアレンジをするようになった。
お菓子を無造作にほおばっていたのに、最近ダイエットや運動に取り組んでいる・・・等、
今までとは違った変化はありませんか。
私も結婚してから子供ができ母親になってからは、
なかなか自分磨きにまで手が回りませんでしたし、
美容についてもおろそかになっていた部分がありました。
しかし、今の彼と出会ってからは、きっちりメイクをして、
髪もきれいに巻いて、体も絞って…という努力を思い出して取り組んでいます。
夫には「最近綺麗になったね。」と言われて、少々罪悪感もありますが。
正直なところ、長年連れ添って四六時中一緒にいる「夫のために」、
何の前触れもなく、劇的に美を磨く妻はいないでしょう(笑)
そこには見知らぬ男性の存在があるかもしれませんよ。
【女性の浮気の兆候チェックポイント その②】 携帯電話をやたら持ち歩く、管理が厳しくなる
今や生活の必須アイテムである携帯電話。
そう、このアイテムが証拠を持っているには違いないです。あらゆる秘密の宝庫ですよね。
まずチェックすべきポイントとしては、ロックがかけられているか。
今やセキュリティの問題として、紛失や盗難に遭った時の未然の対策として、
ロックをかけるのは当たり前なのですが、
例えば今までロックをかけていなかったのに、最近かけるようになった・・・
という変化が見られた場合は、見られたら何かまずいことがあるという可能性は否定できないですね。
また、携帯を触る時間が増えた、ということもポイントです。
それに加えて、肌身離さずどこにでも携帯電話を持ち運ぶことも怪しいポイントです。
あなたの知らないところで他の男性と密に連絡を取り合っているかも・・・
私は家族といる時間はなるべく携帯電話に触れないことを意識していますし、
彼氏とは休日に連絡を取り合うことは可能な限り避けています。
そのため主に平日の日中に連絡を取ることが多いですね。
【女性の浮気の兆候チェックポイント その③】 外出が増える
今まで家にいることが当たり前だったのに、頻繁に外出するようになった、
というのもチェックポイントです。
その人のライフスタイルによりますが、特に平日の夜の外出は要注意かもしれません。
もし相手の男性に家庭があった場合、休日は家族と過ごしますからね。
平日の夜は、残業や会議、職場の飲み会等何かと帰宅が遅くなる理由が付けやすいからです。
休日であってもお互いのスケジュールをうまく合わせられれば、乗り越えられない壁ではないでしょう。
また、同窓会や昔の友人に会うという口実も怪しいかもしれません。
実際、私も遊びに行く際はあらゆるシーンの友達・知人が登場しています。
今まで聞いたことのない友人や関係者との交流も、要チェックポイントですね。
【女性の浮気の兆候チェックポイント その④】 トイレやお風呂が長くなった
トイレやお風呂の時間が長くなり、トイレにいたっては回数が増えたら要注意かもしれません。
トイレやお風呂という監視の目がない隔離された空間で、男性と連絡を取っているかも。
お風呂に関しては、今までおろそかだったボディケアや毛の処理を念入りにしている可能性があります。
何を隠そう私もそうです。
シャンプーやボディソープがいい香りのするものに買い替えられた、
今まで使っていなかったようなバスソルトやスクラブ等の美容アイテムを使うようになっていたら、
危ないかもしれないですよ。
【女性の浮気の兆候チェックポイント その⑤】 服が増えた、服の趣味が変わった

Greyerbaby / Pixabay
今までカジュアル志向でパンツが多かったのに、スカートを履くようになった。
スカートは女性しか履きこなせないアイテムなので、いわゆる女性の象徴ですよね。
そのため、女性として見られたい願望を与えてくれるアイテムとして、
スカートを選ぶことが増えるでしょう。
また、今までスニーカーやペタンコ靴を愛用していたのに、
ヒールがある靴を履くようになった、というのも注意すべきポイント。
ヒールも女性ならではのアイテムですし、脚を綺麗に見せてくれますよね。
服についても、ゆるっとしたものから体のラインが出やすい服に好みが変わってきたとか、
露出が多い服を選ぶようになったというところも怪しいですよ。
あとは、言わずもがな下着の趣向ですね。下着の色やデザインが派手になった、
は完全にクロと言っても良いでしょう。
今まで淡い色の下着しか持っていなかった女性が、赤や黒を選ぶようになったら、
他の男性の好みに合わせて選んでいる可能性が非常に高いので要注意です。
私もデートの時は、女性らしくいることを意識して服を選ぶようになりました。
家族でいると子供も小さいですし、どうしてもデニム等カジュアルスタイルになってしまうんですよね。
そのためシーンによって服装が変わると違う自分に変身している気がして、とても気分が上がります。
【女性の浮気の兆候チェックポイント その⑥】 やたらと機嫌がいい
夫に対する愚痴をあまり言わなくなって、最近機嫌がいいなぁ、
優しくなったなぁと油断しているあなた、甘いですよ。
今まで夫に目を光らせていて、行動ひとつひとつに文句や小言を言っていた妻が急に言わなくなるということは、
あなたに無関心になっているか、外で楽しいことがあるからスルーできる、
うまくストレス発散ができ我慢ができている、という状態なのかもしれませんよ。
実際私もそうです。そうなりたくないですが、
ついなってしまうんですよね。
基本、今まで何年もあった妻の愚痴が急になくなったり、
劇的に機嫌が良くなったりするなんてことはないでしょう(笑)
まとめ
以上、女性の浮気の兆候チェックポイント6つを紹介いたしました。
男性の浮気は、ちょっとした出来心であるとかストレス解消や遊びの一環で、
最終的には家庭が一番大事、ちゃんと帰るべき場所に戻ってくる、
と言われますが、女性の浮気は本気度が高く要注意なのです。
生物学上よく言われることですが、男性は多くの女性を愛することができる生き物、
しかし女性は一人の男性しか愛することができない。
ゆえに、夫がうかうかしていたら、ある日突然離婚を切り出された、
そんな素振りなんて微塵も見せなかったのに・・・なんてことが実際に起きるわけです。
ちなみに私は彼も既婚者で同じ立場ですので、
お互いの家庭を尊重していますし、今のところ離婚等は微塵も考えていません。
ジメジメした関係も嫌いですし、楽しく前向きに交際していますよ。
ここで挙げたチェックポイントを参考にして、
普段あまり妻に関心がなかったあなたも、
これを機によく目を配るようにしてみて下さいね。