浮気を疑われて彼女に追及され、キレてしまって別れた。
逆ギレした失敗談です。
彼女もそれ以上にキレて、修羅場にみたいな話はよくあると思うのですが、
逆ギレされなかったら女の心理はどのようなものなのか気になりませんか?
「彼の浮気を疑ったら逆ギレされたパターン」と、「彼の浮気を疑っても逆ギレされなかったパターン」を経験したわたし(女性)がそこのところの気持ちを赤裸々に解説します。
自分に起こったらと考えたら、急に心配し始めたあなた。これを知ると、浮気を疑われても冷静に、しかも有利にふるまえるかも。
浮気の原因を作る女の「ヒロイン願望」と「ゾッコン心理」
まずは浮気に至ってしまう原因をわたしなりに考えてみます。
基本的に女性は、彼氏には世界で一番キミがかわいいと言われたいし、チヤホヤされたいし、キミ以外に抱けないと言われたいというような、ヒロイン願望を誰しも持っています。特に女性の片思い期間が長かった末に付き合うことになった彼氏に対しては、女性はほぼ盲目的に彼氏にゾッコンです。
わたしも長いこと片思いだった彼と付き合うことになったときは、ライバル女性たちに競り勝って大将の首を取ったような気持ちになっていました。
彼の隣に座るのはわたし。みんなが見られない彼の可愛いしぐさを観察するのはわたし。2人だけの思い出をネタにできるのもわたし。優越感の塊でした。
と同時に、わたしが彼を思うのと同じぐらいの愛情を返してもらいたいと願ったものです。1日の大半は彼のことを思う時間でしたから、彼もわたしのことを1日中考えてほしいと思っていたんです。
だから彼氏のアリバイはかなり細かくチェックしていました。彼氏が出かける先まで何分、用事が終わるのが何時、昼食はどこで誰と食べたか確認、帰ってきたのが何時。空白の時間や何をしているのか分からない時間が少しでもあれば、必死になってそこのアリバイを確かめるような風で、付き合ってすぐ浮気調査探偵みたいなことをしていました。
若いって無知で怖いですね。こんなことをされたら誰だってウザいと思うのに、「ゾッコン心理」が女を盲目にさせてしまうんですね。
今となってはカンタンに想像できますが、もともと彼がモテたことと、わたしの「ザ・束縛」が相まって彼を浮気に走らせたのでしょう。彼のアリバイが確かめられなくなり、わたしは彼の浮気を疑い出し、ついには確信するようになりました。
このように、浮気の主な原因の1つは「ヒロイン願望」と「ゾッコン心理」からくる女性の言動にあると言えます。もちろんそれ以外の原因もあるとは思いますが、女性は彼のことが好きなあまり、その気持ちが対等ではないと思い始めると彼氏のことが憎たらしくなってくるんです。
浮気を追及し、逆ギレされたときの女の心理
浮気の原因を作ったのはわたしですが、それは棚に上げてむしろ「裏切られた」という怒りで浮気を追及することになります。
彼氏へのひと言目は何と言ってやろうか、グサリとくる言葉は何か、ぐうの音も出ない殺し文句とは?こう言われたらこう言い返してやろう。
頭の中で何百回もシミュレーションして理論武装して臨みます。
わたしから浮気を追及された彼氏が「言っている意味が分からない、疑うなんてひどい」としらを切ると、ここからは売り言葉に買い言葉。脳内シミュレーションもへったくれもなく、お互いに気持ちが昂ぶって感情的になってしまうのですが、ここでポイントなのは、わたしの場合、単なる怒りの他に、心のどこかで「悲劇のヒロインになりたがっている」という心理があることです。
しかも最終的に「赦す」という結末を望んでいます。そしてこれはわたしの友人たちを見回しても、大半の若い女性が思っている最終心理だと言えます。
女って本当に厄介な生き物なんです。どんな状況でもヒロイン願望は根底にあるんです。
浮気を追及する側は、何を言っても正当です。「正義なのに相手の罪を赦し、哀しい思いをしながらも愛する」というのは、女性にとっては一種の悲恋ステータス。愛する彼氏から「浮気を赦してくれたいい女。やっぱりコイツじゃなきゃな」と惚れ直してもらうことと、困難を一緒に乗り越えたという美しい世界を望んでいます。
彼女は彼氏にゾッコンなのです。浮気はもちろん腹が立つけど、本当はその浮気を赦し、その先にあるひと味違う愛され方を求めているのです。
逆ギレされないと女は男にもっと惚れる
一方で、浮気を疑ったのに逆ギレされなかったことがあります。
これは相手が浮気はしていないということを冷静に説明し、オトナな対応をしたことにもよりますが、認めさせて土下座させてやろうと意気込んでいるわたしからすれば、ものすごく拍子抜けしました。
ほぼ確実に彼は浮気をしていたはずなのですが、彼が冷静だと彼の言うことが正しく感じてしまうのです。そして「ああ、わたしはなんてバカだったんだ、彼を疑うなんて」と反省します。その上「クールでステキ」と、ますます彼のことを見直し、ゾッコン度が増していきました。
まとめ
1. 女性はみんな彼氏にゾッコンでヒロインになりたがっている
2. 浮気を指摘して打ち負かしたいのではなく、乗り越えたい
3. 逆ギレされなければ、女性はますます彼氏に惚れる
女性は感情的な生き物です。その女性に感情で相対してはいけません。たとえ窮地に追い込まれても彼氏はクールで、できるだけ理論的に対峙するのが効果的です。そして最後に「キミが一番だよ」と言ってあげればオールオッケー。
浮気を疑われても逆ギレしないで彼女の心理を突いてあげましょう。
理想の浮気スタイル実現のために
・タダで女の子と出会いたい
・デート費用に身銭を切りたくない
・自然と言い寄られる男にしてくれ
こんなことを本気で考えて、
ひたすら調べまくって
うまくいった方法もお伝えしていこうと思っています。
僕と同じように、話せば人にはバカにされるかもしれない、
人になかなか言えない悩みでストレスを感じている人の助けになればと思います。