浮気

一度浮気をした女性は、また浮気をしてしまうのか

「また彼女に浮気されてしまうか不安」
「浮気をさせない方法はないの?」

今回はこういった疑問を解決する記事になっています。

10代のころから浮気を繰り返してきた、30代会社員のわたしが解説していきますね。

浮気する側であったわたしも、かつて彼女に浮気されていたことがありました。

バチが当たったのだと納得していますが、知ったときはやはりショックでしたね。

 

一度浮気をした女性は、また浮気をしてしまうのか

結論を言ってしまうと、さみしさを「また」感じたら、浮気をしてしまうかもしれません。

なぜなら、女性の浮気は「さみしさ」や「無刺激」など、心の穴を埋めるためにおこなわれているからです。

そのため、男性からは信じてあげることがまず大切ですし、そのうえで「ないがしろにしない」などの具体的な行動をともなう対策が必要になってきます。

女性は「自分をみてくれている」と分かる人に惹かれます。

見てくれていないと感じたら、また浮気をしてしまう可能性は十分にありますよ。

 

過去に浮気をした女性と付き合っています。好きになってしまいました。

彼女が浮気をしてしまわないか、不安です。

今付き合っている彼女は、付き合う5年ほど前に浮気をしたことがあるそうなんです。

当時付き合っていた彼氏とうまくいかない時期に、他の男性にさそわれて体の関係をもってしまった。

それきり、他の男性と付き合っても浮気はまったくなかった。

墓場までもっていこうとしていたそうなのですが、ぼくが根掘り葉掘り聞いてしまったので、今回正直に話してくれたようなんです。

彼女との出会いは半年前、体の関係から始まりました。

始めは欲求を満たすためだけに会っていましたが、徐々に彼女に惹かれるようになっていきました。

今では彼女を愛するようになっているし、浮ついた女性には見えない。

ただ、この先浮気をされて嫌な思いをするくらいないら、早く別れてしまったほうがいいのかとも考えている自分がいます。

結婚も視野にいれて付き合っていこうと思いますが、一度浮気をした女性は、また浮気をするのでしょうか。

不安です。

・・・

体の関係から始まっているのに、彼女に浮ついた心があるのを疑ってしまうあたり、「どうなの?」と思ってしまいますが、疑問をもってしまったのですから答えていきましょう。

まずは彼女が浮気をしてしまう理由から、探っていきます。

 

女性が浮気をする理由

女性が浮気する主な理由は
・魅力的な男性の出現
・彼氏への不満
・マンネリ
・彼氏の浮気
・寂しい
といわれています。

共通している原因は「見てくれていない」さびしさ。
それの穴を埋めてくれるものが、話を聞いてくれる同性でなく、偶然「魅力的な異性」だった、ことです。

 

魅力的な男性の出現

今の彼氏よりもカッコいい、なんだか私に興味をもってくれている。

そんな人は世の中いくらでもいます。

それでも今の彼氏と付き合っている人が大半でしょう、「付き合っている彼氏がいる」のですから。

でも、そのタイミングで彼氏への不満を抱えていたら、徐々に火遊びの火が強くなってしまうのは必然です。

 

彼氏への不満

突然湧いてでてきたことではありません。

ちょっとした「見てくれていない」が徐々に徐々に積み重なって、不安になります。

魅力的な男性が出現することで、今まで我慢できていた不満が、一瞬にして「浮気を正当化する理由」に様変わりするんです。

 

マンネリ

マンネリ、ルーティン、無刺激。

平穏で平和な生活を送るには必要十分な条件なのですが、男性の何十倍・何百倍も、女性は「人生を楽しむこと」に、生きている価値を置いています。

どんなに貧乏な暮らしをしていても、口紅を塗れば気分が晴れる、それが女性です。

人生に刺激がなくては生きていけません。

その刺激をくれる男性が彼氏ではなかった、というわけですね。

 

彼氏の浮気

彼氏が浮気をしたから、私も浮気をした。

男性の浮気の仕返しは相手を成敗するための仕返しなのですが、女性の浮気返しには「もう一度私を見てほしい」という思いが含まれているんです。

「私にまだ魅力があることを確認したい」「彼氏にもう一度振り向いてほしい」がために浮気返しをするので、この時点で彼女の気持ちに気づいてあげれば、彼女が浮気相手を本気になることはありませんよ。

 

寂しい

女性のほぼすべての浮気は「寂しい」から原因といっても過言ではありません。

寂しいのキッカケを作っているのは、「彼氏の行動」です。

男の浮気は本能からくるもので、彼女に不満がなくても起こり得ます。

ですが女性は、「素敵な男性」x「彼氏の不満」で浮気をしてしまうんです。

ここを勘違いして、「なんだその男は」「おまえ浮気したな」となってしまうと、あなたも彼女も心の底で思う「元に戻りたい」結果にたどりつくことができません。

 

やられたらやり返す、浮気返しだ!?

彼女の浮気がわかった時、わたしも浮気返しをしてしまいました。

結果、良かったと思えることが一つもありませんでした。

彼女とは別れるし、浮気相手の男もムカつく、仕返しに浮気した女の子もヤリたかっただけで好きにはなれない、全員が不満をもって終わりました。

 

どれだけ辛いか身を持って感じてほしい

プライドは傷つけられるし、どれだけ辛いか身を持って感じてほしいというのが、浮気返しの理由です。

オレはは辛かった、お前もオレの辛さが分かるのか?

お前が悪いんだから、同じ痛みを感じるべきだ。

なぜそこで、いままで以上に愛して、また元に戻るための行動ができなかったのか、今でも少し後悔が残ります。

 

浮気の仕返しをしてみる

浮気の仕返しは簡単でした。

そこそこ仲の良かった女の先輩と飲みに行ったんです。

彼女の不満をタラタラタラタラ、2軒目で先輩を褒めまくり「先輩は素敵なんだよな」「優しいし、こんな時間まで付き合ってくれるし」「先輩今日は飲みましょうね」で手をギュッ。

その日に愛し合ってしまいました。

 

仕返しのさらに仕返しがくる

まぁ、朝帰りしたのだから一瞬でバレますね。

もう、彼女も止まりません。

さらに別の男と浮気をしやがったんです。「コイツどんだけもててんねん.....笑」

決別するしかありませんでした。

ちなみに女の先輩とは、その後何度か二人で会ったりしてましたが、なんだか罪悪感だけが残ってあまり気持ちの良い感じではありませんでしたね。

 

女性の浮気を防ぐ方法

彼女の浮気を防ぐにはどうすれば良かったか、わたしの反省も併せてご紹介です。

 

言葉と行動で愛情を伝える

「好きであること」を言葉と行動で示せていなかったと反省しています。

確かに、「好き」っていう言葉を口に出して言っていなかったし、ご飯とか奢ってるんだから行動で分かるでしょ、と勘違いをしていました。

口に出すこと、好きだから御馳走したいんだ、という感じで、言葉と行動で「好き」を伝えれば良かったんだと思います。

 

女性として扱い、スキンシップを欠かさない

家事をしてくれる人、そこに感謝をしていた。

家政婦さんに優しい対応をしていただけで、彼女に「女性として」接することを忘れていました。

女性として気遣いをしたり、触れたり、大切に扱ってあげれば良かったと思います。

「また彼女に浮気されてしまうか不安」
「浮気をさせない方法はないの?」

→彼女に喜んでもらう工夫をしよう。
わからなかったら、「これ喜ぶと思うんだよね」となにかしてあげよう。
「なにしてほしいの?」と聞くのはタブー、シャネルのバッグを買う覚悟が必要。
彼女を思い、彼女のために行動することが伝わると、彼女はまた振り向いてくれる。

 

-浮気

Copyright© マッチングアプリで気軽な出会いを楽しむ30代前半の会社員。 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.