
Free-Photos / Pixabay
女性の多い環境に身を置いているあなた!
知らず知らずのうちに友達に嫌われそうなことをしていませんか?
自分に当てはまっているものがないか、ぜひチェックしてみてくださいね!
いつも体調悪そうにしている
「今日風邪気味で…」とか
「食欲ないんだよね~」など、やたらと相手に心配させるような
ことを言ったりする人、まわりにいませんか?
最近、こういう人を「かまってちゃん」とか
言いますが、これは相手を心配させて迷惑をかけてしまうので
NGです!
「大丈夫?」「無理しなくていいよ」などという言葉を
かけてもらいたいという願望があるようです。
相手の反応をみて、自分をちゃんと想ってくれているかを
確認しているとか。
もちろん、本当に体調が悪いときは仕方ないですけどね。
あまりにもいつも調子悪そうにしていると
ウザイと思われるので注意しましょう。
なんでもかんでもカワイイという

Alexas_Fotos / Pixabay
女子の集まりではありがちな「カワイイ~」のトークですが、
なんでもかんでもカワイイと言えば良いとは限りません。
その場を盛り上げたいがために言うこともありますが、
あまりにも頻発すると
「この人、会話をどうでもいいと思ってるんじゃ?」と
不信がられます。
というか、まさに私はそう思っていました!
そのうちにカワイイ連発女子を観察していると
・目が笑ってない
・会話に集中していない
など、ますます怪しい行動が見えてきました。
気を付けましょうね。
意識高い系をアピールしてくる
私の最も苦手とするこのタイプ。
とにかく自慢話が多いこと!
・最近買ったアクセサリーの話(ブランドや価格まで言ってくる)
・オーガニック野菜で料理している話
・クラシックをいつも聴いている話
などなど。
嫌味っぽくない人ももちろんいますが、なにが違うかというと、
「相手の話を聞かず、興味のないこともバンバン話し始めること」
です。
はっきり言って、相当嫌われますのでご注意を!
まとめ
・いつも体調悪そうにしている
・なんでもかんでもカワイイという
・意識高い系をアピールしてくる
女性同士のお付き合いって、きっと男性同士より複雑で、難しいです。
なるべく相手の立場に立って、「ウザイ」と思われないように
行動しましょう。