自分のいびきで目が覚めたことありますか?
起きられればまだ良いかもしれませんね。
自分でも気づかないうちに大きないびきをかいて、
彼氏や女友達から「いびき凄かったよw」と言われたら…
恥ずかしすぎます!
そこで、今販売されているいびき対策グッズをご紹介します。
あなたはどのタイプがお好みですか?
鼻孔拡張テープ
鼻にテープを張るだけなので、手軽さがあります。
一枚あたりの価格は10円~20円とお手頃です。
使い捨てなのも良いですね!
注意点は、貼るときに皮脂をしっかり落とすこと、
汗をかいたり水分によってはがれやすいことです。
マウステープ
口呼吸しないようにテープでふさぎます。
こちらも10円~20円です。
いびきの他にも喉の乾燥を防ぐことができるそうです。
粘着力が強いので、肌荒れを起こしてしまう人もいるようなので
注意してくださいね。
マウスピース
こちらは数百円~数千円で購入できます。
いびきの他にも歯ぎしり予防に効果的です。
繰り返し使用するのでお手入れが少し面倒なのと、
はじめのうちは口に入れる異物感が気になる人もいます。
ノーズピン
こちらも数百円から購入可能です。
いびき以外にも鼻が詰まっているときに装着すると
呼吸を楽にしてくれます。
こちらもお手入れが必要です。
また、サイズが合わないと夜付けて寝ても
朝になってとれていることもあります。
いびき対策まくら
こちらは数千円から高いものは一万円以上します。
寝姿勢の改善から、首こりや肩こりにも効果があります。
たくさんの効果が期待できるのでオススメなのですが、
自分に合ったものに出会えなかったときの出費はイタイので
慎重に選んでくださいね。
フェイスサポーター
バンドであごを固定して口が開かないようにするものです。
数百円から購入できます。
こちらはあまりオススメできません。
見た目も良くないですし、サイズが合わない場合が多いです。
使用するのはひとりで寝るときだけにしたいです。
いびき対策リング
小指にはめていびきに効くツボを刺激するものです。
価格は2000円前後が多いです。
私は疑わしいと思いましたが、意外にも
効果がある人もたくさんいました。
小指にはめるだけなのでお手軽ですし、
わずらわしさもなくて良いですね。
まとめ
・鼻孔拡張テープ
・マウステープ
・マウスピース
・ノーズピン
・いびき対策まくら
・フェイスサポーター
・いびき対策リング
フェイスサポーター以外なら、誰かと一緒に寝るときにも
十分可能な見た目ですので使用できると思います!
ぜひあなたに合ったグッズを手に入れてみてくださいね。